紫式部占い
KOBAYASHI KIYOKA

KOBAYASHI KIYOKA

宿曜学

seminar-EVENT

紫式部宿曜学 中級

◆中級

《開校日》
1日目 11月5日
  
2日目 11月11日

お申し込みフォームはこちらです👇
中級

紫式部占い

紫式部宿曜学 初級

◆初級
「27キャラクターを知って人生を切り開くための紫式部宿曜学」

27のキャラクターの特徴を深く学び、ご自身や周りの方達の特徴を学びます。
《開校日》
1日目 9月6日(水)or16日(土)
  
2日目 9月20日(水)or23日(土)

《講座時間》
4.5時間
(10:30〜16:00・休憩1時間)x 2日 
  *オンライン受講も可能です
受講料:88,000円
*お値段以上と喜んでいただける内容だと 思います

【内容】
・源氏物語のキャラクターから読み解く紫式部宿曜学、27の特徴
・自分・周りの人をよりよく知るためのキャラクター分析
*登場人物がなぜその様な行動をとるのか想像が出来ます。
(源氏物語を読んだことがない人でも読んだつもりにられるかもしれません)

【できるようになること】
・紫式部宿曜学、宿曜学の基礎が分かります。
・生まれ持った本質、人生のテーマ、役割が分かります。
・中級講座の受講資格が得られます。

お申し込みフォームはこちらです👇
初級

紫式部占い

紫式部宿曜学基本のキ

今年も半期を教えてこれから何をしていこう。
そんな方には是非一つの学びとして紫式部宿曜学を考えてみませんか⁉️

徳川家康が封印してくれていたおかげで宿曜はまだ知られていない占術

これからは、AIが発展して 色々な事は簡単に調べられる時代 だからこそ人との関わり コミニケーション力 人との距離感が大切
毎日をご機嫌に生活するためのアイテム

難しいと言われている宿曜を日本一楽しくわかりやすくお伝えします。

【特別企画】
⚫︎宿曜は東洋占星術と言われていますが 西洋占星術の違いは
⚫︎相性をみるのが何故得意
⚫︎前世、来世を知るとどんなメリットがある
⚫︎紫式部占いの本を読んでわからない点


大事なポイントをお伝えします
宿曜を全く知らない方も
ここは押さえておいた方が良い事などをお伝えします
【紫式部宿曜学基本のキ】
日程
7月25日.27日.29日
午前、午後

レッスン代金
2時間 11000円

お申し込みフォームはこちらです👇
基本のキ

紫式部占い